LOICX☆チアダンススクールの中からオーディションで受かった子のみ大会チームに入ることができるCHEERLYS(チアリーズ)が東海(低学年のLily、高学年のStar)と関東(Glow)合同で秋の合宿に行ってきました!
東海は東海でバスを貸し切り、関東は関東でバスを貸し切っていざ出発!

1日目のレッスン!
Glowを乗せたバスは渋滞で少し遅れていたので東海のLilyとStarが先に始めました!
ストレッチ、筋トレ、アーム、テクニックを合宿バージョンにアレンジして挑みました。

そしてチームに分かれて4時間練習をし、初めてのみせあいっこを生で行いましたが
同じチームでありライバルでもあるチームですが、しっかりいいところをお互いに見つけることができていましたし、アドバイスもいうことができていました★
そして1日目の練習が終わりました。

待ちに待った夜ご飯♡
夜ご飯はみんな大好きハンバーグ!
残念ながら全員揃わなかったので、、残ったご飯のお代わりじゃんけんも開催しました!!
みんな野菜もしっかり食べて偉かったです!

レクリエーション
自分たちの1日目の反省会から始まります。
自分だけでなくチームとしてどうだったのか、何ができて何ができなかったのか
しっかり全員に伝えて、明日はどうしたらいいのかということを考え
2日目の目標を決めてみんなに対して発表もしました!

そして楽しい思い出も作りたいという先生からの気持ちで・・・
お部屋ごとのチームバトル!!!勝ったチームには素敵なプレゼントが用意されています!
たくさんのゲームを用意しみんなの楽しんでいる姿を見ることができてよかったです!

2日目スタート!
朝の集いからスタートです!
方言がなかなかすごいあるラジオ体操からスタートしました。
そして次は朝ごはんですが夜ご飯、同様朝からお代わりじゃんけんが・・・!
もりもり食べて大きくなってください★

2日目の朝練習
朝はいつも通りストレッチをしっかりしてから
昨日の筋トレとは違い体幹トレーニングや背筋を多めに取り入れたメニューにしました!

その後は各チームの担当先生をシャッフルしました!
普段とは違う先生に見てもらうことによって更なる発見や学びに繋がるかと思い、
全チームの先生を他チームで指導をし3時間のレッスンを午後練習につなげていきました。
その前にお昼ごはんももちろん、、、お代わりじゃんけんでした♡
午後練習
午後は全面を使ってUSA Regionalsの広さで練習するので時間を区切って行いました。
全チーム広いところでフォーメーションも確認しそのほかのチームは端っこでテクニックなどの練習をしていました。

最後のみせあいっこで1日目と別人くらいに変わったチーム、いつもより揃っていてチームの課題なども明確になったチーム、そして2日目は行き詰ってしまったチーム…とありますが
全チームたくさんの学びがあったはずです。
自分たちにはあと何が足りていないのか、もっと伸ばせそうなところがあるのか
そして気持ちも高め合った2日間なのでその気持ちを忘れずに
日々の練習頑張っていきましょう★
3チームとも合計約9時間ほどのレッスンお疲れさまでした!!
※過去1でハプニングが多かった合宿だったな・・・(By CHEERLYS総監督)

全国大会で会おう!が合言葉のCHEERLYS!
結成して8年にはなりますがまだまだなところもございますので応援よろしくお願いいたします。
千葉・名古屋と離れていますが同じチームとしてUSAまで一緒に戦っていこうね!
CHEERLYSについて
名古屋・千葉の選抜チアダンスチーム
チアダンス全国大会優勝を目指すクラスのCHEERLYS(チアリーズ)は8期生となり、
東海地区で総勢約300名の中から小学1年生~6年生を選抜して結成されています!
8期生は、低学年チームの【CHEERLYS Lily(リリー)】、高学年チームの【CHEERLYS Star(スター)】、
で活動しています。2022年より関東エリアにもアスリートクラスを結成し、
関東地区の総勢300名の中から小学2年生~6年生を選抜して【CHEERLYS Glow】(チアリーズグロー)として活動をしています。
全国ENJOYクラスとは違い大会に必要な筋肉トレーニングや、大会用の振付・テクニックを学び、
さらに精神面も鍛えていくチームとなっております。
チームにも自分にも全国でも戦っていけるように厳しく、
時には楽しくというメリハリも大切にしているチームです。
